投稿

10月, 2009の投稿を表示しています

イメージ
先日、映画館の帰路で目に止まった、「包むファクトリー渋谷本店」。 ガラス張りの店頭のディスプレイには、「包装」には関係のない雑貨までも、 所狭しにぎっしりと陳列されており、10代をターゲットにしたような ファンシー感があります。 普段、私はあまり雑貨ショップには、入らないようにしています。 多くのショップは、雑貨を文字通り「雑」に扱った陳列が多く感じられ、 特に作家による手作り作品も同等に扱われ、埃を被っていたり、 傷付いたまま(特にキャンドル作品)陳列されているシーンを見かける度に 私自身までも、多くの人々に粗雑に扱われた気になり、心が傷付くのです。 私はもっと、街に「芸術として扱う演出」があっても良いのではと思います。 紙は明らかに、芸術の領域に入っており、もっとそのものが持つ きめ細やかで繊細な表情の美しさ、材質感、性能を含めた利便性を引き出し、 日本人の心を行為として伝承出来る「包む」文化を広げて欲しい。 それは、和紙でなくても、洋紙でも変わりません。 この日、ショップのガラス越しから店内を覗くと、雑貨の隙間から かろうじて見える、奥の壁一面に掛けられた紙に引かれて入りました。 勿論、入るやいなや、紙の陳列までまっしぐら…。 幾何学模様をプリントした和紙、花柄のエンボス加工をしたパール洋紙など、 様々な表情の紙を目の前に、まばたきも忘れ食いるように眺めました。 帰りの道中でも、沢山の紙を脇に抱え、使用するシーンなどを、 あれこれと思案に深けました。 「包むファクトリー渋谷本店」公式サイト http://www.tsutsumu.co.jp