花言葉をさがして

最後に小説を読んだのはいつだったか…
久しぶりの、しかも400頁以上の長い小説でしたが、
私がいつもブログをチェックしている彫刻家のレビューを拝読し、
読まずにはいられなくなりました。

「花言葉をさがして」著者ヴァネッサ・ディフェンバーは、
世界中から絶賛されている著者のデビュー作です。

親に捨てられ長く辛い少女時代を生きた主人公が、
愛のある環境に恵まれていくと同時に、
やがて一人の女性として成功していく工程の内容です。

私の今現在の、母親として、大人の女性としての立場ではなく
小さい頃(小学生から高校生頃)の私自身の心境に戻って
(いえ、私は「戻る」というよりは、未だ10代のままかもしれません)
共感しながら読むことが出来ました。

人間には言葉にならない言語が無限にあり、行動も然りです。
必ずしも、常に思い感じたままを、言葉や行動に表すとも限りません。

言葉や行動の背後に隠された心理を、受け手聞き手は、
「本当の気持ちは?」と、すくい取るように感じとる姿勢を忘れたくない。
特に十代の思春期に於いては、実体験に基づく言語が乏しい故に
確証もなければ自信も無い。
その歯がゆい状態を上手く言葉に形容し、SOSを出すことが難しく感じます。

主人公は幸い、心のよりどころ(花)が見つけられました。
そして、その花言葉に気持ちを託した主人公の周りには、
寛容さと受け入れる真摯な姿勢がありました。
その後、花と深く関わる職業につき、彼女の人生は、大きく変わります。
花の良さを教えたのも、愛を与えたのも、結局は人間からでした。

私は、鈍感な人間にだけはなりたくありません。
何事にも何者にも、真摯で愛のある人でいたい、そう思えた本でした。

コメント