最後の仕事
2,3年前(から)のことでしょうか…、
離れて暮らす、仕事を止めて1日中退屈をしている父に、
自分自身のことを書くように勧めました。
最初に伝えましたのは、
母からの電話で父が病気になったことを知った時です。
自伝でも自叙伝でもなく、今迄生きてきた中で
「最も大切にしてきたこと」を綴ること、を。
父は昭和6年生まれです。
時代背景と自分自身の状況を思い出しながら、
感じたこと、考えたこと、大切にしてきた想いの書は、
世界でひとつしかありませんから、そのものが貴重です。
文字という限られた表現要素を並べながら、
自分の人生を振り返ることも、一定の納得が得られ、
自分自身にとっても、その作業は重要ではないでしょうか。
その後も2,3回は実家へ帰省するたびにペンを取るように
勧めましたが、少しずつ病気は進行して…
その後、父は本当に書いてくれたのだろうか…と、
確認することさえ、もうしなくなりました。
しかし、私自身は文字としての記録を残すことを
すっかり止めていたことに気付き、
暫く休んでいたブログをまた綴ろうと思いました。
自分自身のために。
離れて暮らす、仕事を止めて1日中退屈をしている父に、
自分自身のことを書くように勧めました。
最初に伝えましたのは、
母からの電話で父が病気になったことを知った時です。
自伝でも自叙伝でもなく、今迄生きてきた中で
「最も大切にしてきたこと」を綴ること、を。
父は昭和6年生まれです。
時代背景と自分自身の状況を思い出しながら、
感じたこと、考えたこと、大切にしてきた想いの書は、
世界でひとつしかありませんから、そのものが貴重です。
文字という限られた表現要素を並べながら、
自分の人生を振り返ることも、一定の納得が得られ、
自分自身にとっても、その作業は重要ではないでしょうか。
その後も2,3回は実家へ帰省するたびにペンを取るように
勧めましたが、少しずつ病気は進行して…
その後、父は本当に書いてくれたのだろうか…と、
確認することさえ、もうしなくなりました。
しかし、私自身は文字としての記録を残すことを
すっかり止めていたことに気付き、
暫く休んでいたブログをまた綴ろうと思いました。
自分自身のために。
コメント
コメントを投稿